2013年2月27日水曜日

原価よりも、まずは価値を上げる意識をもちましょう

こんにちは。
通販コンサルタントの山口です。



「価値」



って、なんなんですかね…?


「原価が100円のものを1000円で売りましょう」


そう言うと、「え…」という反応があるかもしれません。

気がひける、という感じでしょうか。
僕なら、気がひけますね(笑)

というか、もともと、そういうことはすごく苦手なんです。
ですが、ここではそれはおいておきます。


普通の紙コップ。

まちがいなく原価は100円もしませんよね?

いくらなら買いますか?

100円払って紙コップ一つ買います?買いませんよね?高いでしょう


でもこの紙コップ、
実はAKB48の前○敦○さんが何年間かにわたって愛用してた、
知る人ぞ知るコップなんです。

…とたんにアヤしくなりましたね(笑)

でも、インターネットで全国にこの情報を拡散したら、
どこかに買ってくれる人が出てきそうな気がしませんか?

オークションにしたら、いくらになるんですかね…?


原価は100円のまま、なにも変わってないのに。


ちょっと乱暴な喩えで申し訳ないんですけど、たとえばこれが「価値」です。

「価値をつくる」こと
→「それがほしい人をつくる」
→「顧客の創造」
 (ドラッガー先生)


たいていの人にとっては「単なる紙コップ」にしかすぎないものが、
前○敦○さんを好きな人が見たら、「すごいコップ」になっちゃう。


「汚いコップ」と思う人だっているかもしれないのに。


安売りがまったくNGなわけではありません。
いい商品が安いというのは、
一つの価値ではあります。

僕だって、消費者の一人になったら、
おなじ商品は、できればお得に手に入れたいと思ってしまいます。

けれど、中小企業で仕事で勝負するなら、
原価を上げていい商品にする前に、安売りを考えたりする前に、

まず、「価値をつくる」ことを考えましょう。


もちろん、商品そのものの改良を考えつづけること、それも大事なことです。
その上で。





0 件のコメント:

コメントを投稿